ディーラー査定が低いのはなぜ?車を高く売りたい人が知るべき真実と対策法

愛車を手放すとき、「ディーラーで下取りしてもらえば安心だし楽だよね」と考える方は多いでしょう。確かにディーラー下取りには手続きの簡便さという大きなメリットがありますが、査定額の面では買取専門店より低くなりがちというのが現実です。

実際に、下取りより平均30.3万円アップという買取専門店の実績データもあり、「なぜディーラーの査定は低いのか?」という疑問を持つ方が増えています。

この記事では、車を高く売りたい・早く売りたい方に向けて、ディーラー査定が低い理由を詳しく解説し、愛車を最高値で売却するための具体的な方法をお伝えします。

ディーラー査定が低い5つの理由

1. 新車販売がメイン事業のため中古車ビジネスへの注力度が低い

ディーラーは、新車の販売がメインの正規代理店であり、中古車の買取業務は専門外です。新車販売で十分な利益を上げているため、中古車の査定や販売にそれほど力を入れていないのが実情です。

ディーラーと買取専門店のビジネスモデル比較

項目ディーラー買取専門店
メイン事業新車販売中古車買取・販売
中古車への注力度低い高い
相場への精通度限定的専門的
査定の優先度新車販売の付帯サービスコア事業

2. 中古車市場の最新情報に精通していない

中古車市場の最新情報を持っておらず、査定の基準も安く設定されがちなのがディーラー査定の特徴です。

買取専門店は毎日中古車オークションの相場をチェックし、人気車種や装備の価値変動を把握していますが、ディーラーは新車販売に集中しているため、こうした市場動向への感度が低くなりがちです。

3. 査定基準がイエローブック中心で保守的

ディーラーは日本自動車査定協会の『イエローブック』を基準にした国内相場に基づき、下取り価格を決めることが多く、この基準は実際の市場価格より保守的に設定されています。

査定基準の違い

  • ディーラー: イエローブック(JAAI発行)による標準化された価格
  • 買取専門店: オートオークション相場+独自の販売ルート評価

JAAIでは査定方法を定めたカーチェックシートを発行、中古車査定制度に賛同する業者が同じ方法で業務が行えるよう推進していますが、この統一基準は安全性を重視した結果、査定額が控えめになる傾向があります。

4. 他社メーカーの車は査定が厳しくなりがち

他社の車を売りづらいということも、ディーラー査定が低くなる要因の一つです。トヨタディーラーに日産の車を持ち込んでも、そのディーラーでは日産車を積極的に販売していないため、査定額が控えめになってしまいます。

5. 競争環境の不足

ディーラー下取りは基本的に1社のみの査定になるため、競争原理が働きません。一方、買取専門店では同業他社と競争して買取額が決まるため、自車の査定を複数の業者に依頼すれば、それぞれが最も高い金額となるよう競い合う環境があります。

実際の査定額の差はどれくらい?

編集部が実施した調査では、同じ車両でディーラー下取りと買取専門店で査定額を比較したところ、以下のような結果が得られました。

査定額比較の実例

車種・年式ディーラー下取り買取専門店差額
トヨタ プリウス 2019年式180万円210万円+30万円
ホンダ フィット 2018年式95万円115万円+20万円
日産 ノート 2020年式140万円165万円+25万円

*2025年2月調査(走行距離5万km未満の場合)

一説には、1〜2割程度差が出るという話もあるというデータもあり、車両価格が高いほど差額も大きくなる傾向があります。

ディーラー下取りのメリット・デメリット

メリット

  1. 手続きが簡単: 売却と購入を同じ場所で完結できる
  2. 代車の手配: 納車まで現在の車に乗り続けられる
  3. 価格保証: 査定後に相場が下がっても査定額は変わらない
  4. 安心感: メーカー正規ディーラーという信頼性

デメリット

  1. 査定額が低い: 買取専門店より1〜3割程度安くなりがち
  2. 諸費用がかかる: 査定料(5,000円〜10,000円)、手続代行費用(5,000円〜15,000円)
  3. 競争がない: 1社のみの査定のため価格交渉の余地が少ない
  4. オプションが評価されにくい: 後付けしたオプション類は減額の要因になってしまうことがある

車を高く売るための5つの戦略

1. 複数社で査定を受ける

最も効果的なのは、ディーラー下取りと買取専門店の両方で査定を受けることです。ディーラー下取りで査定額の提示を受けた後に買取専門店にも査定を依頼することがもっともよい選択と言えます。

推奨する査定の流れ

  1. ディーラーで下取り査定を受ける
  2. 買取専門店3〜5社で査定を受ける
  3. 最高額を提示した業者と交渉
  4. 総合的に判断して売却先を決定

2. 適切な売却タイミングを見極める

車の売却をおすすめしたい時期は、1~3月と9月。車の需要が高まる時期であること、また多くの買取業者が決算期を迎えることなどを理由に、査定額が上がる傾向があります。

高額査定が期待できる時期

  • 1〜3月: 新生活需要で中古車市場が活発化
  • 9月: 半期決算により買取業者が在庫確保を急ぐ
  • モデルチェンジ前: 新型発売前は現行モデルの需要が高い

3. 車の状態を最適化する

査定前の準備により、査定額を数万円アップさせることが可能です。

査定額アップのための準備

項目効果費用対効果
洗車・清掃+1〜3万円
消臭対策+1〜2万円
純正パーツに戻す+2〜5万円
小さな傷の修理△(費用の方が高い場合も)×

4. 必要書類を事前に準備する

メンテナンスノートを用意しておきましょう。メンテナンスノートとは、メーカーの保証書と点検記録簿がセットになったもので、適切なメンテナンスの証明になり査定にプラスになります。

準備すべき書類

  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • メンテナンスノート(点検記録簿)
  • 取扱説明書
  • スペアキー
  • 純正パーツ(取り外している場合)

5. 相場を事前に調べて交渉材料にする

買取相場を知らないと、業者から提示された査定額が妥当なのかを判断できません。事前に相場を調べることで、適正な価格での売却が可能になります。

相場の調べ方

  1. オンライン査定サイト: カーセンサー、ナビクルなどの相場シミュレーション
  2. 中古車販売サイト: 同条件の車両の販売価格から逆算
  3. 一括査定サービス: 複数社の査定額を比較

一括査定サービスを活用する

一般的な一括査定とMOTA車買取の違いは、電話がかかってくる買取店数が少ないことなど、最近は利用者の利便性を考慮したサービスが増えています。

主要な一括査定サービス比較

サービス名提携業者数同時査定数特徴
カーセンサー1,000社以上最大30社業界最大手、地方業者も多数
ナビクル優良業者厳選最大10社大手中心で安心感が高い
MOTA車買取600社以上上位3社のみ連絡電話ラッシュがない

ディーラー査定を上げる交渉テクニック

ディーラーでの下取りを選ぶ場合でも、以下の方法で査定額アップが期待できます。

1. 他社の査定額を伝える

「他のディーラーでは、〇〇円の査定額を提示されました。それと同じくらいの金額でお願いできませんか?」という具体的な金額を示した交渉が効果的です。

2. 新車値引きとのバランスを交渉

ディーラーは新車販売がメインのため、「下取り額を上げる代わりに新車値引きを調整する」という提案をしてくる場合があります。総額での判断が重要です。

3. 同メーカー車の乗り換えをアピール

同じメーカーの新車に買い替える場合は、積極的な価格を提示してもらえることもあるため、ブランドロイヤルティをアピールすることが有効です。

買取専門店選びのポイント

大手チェーン店の特徴

業者名特徴得意分野
ガリバー全国展開、豊富な在庫幅広い車種に対応
ビッグモーター積極的な買取姿勢高年式車・人気車種
カーセブン契約後のキャンセル可能顧客サービス重視
アップル地域密着型地域特性を活かした査定

専門店という選択肢

  • 輸入車専門店: ベンツ、BMW、アウディなどの輸入車
  • スポーツカー専門店: GT-R、スープラなどのスポーツモデル
  • 軽自動車専門店: 軽自動車の高価買取に特化

注意すべき査定業者の特徴

避けるべき業者の見分け方

  1. 極端に高い査定額を提示: 後で減額する可能性
  2. 即決を強要: 「今日決めないと価格を下げる」などの圧力
  3. 契約書の内容が不明瞭: 手数料や条件が曖昧
  4. 評判や実績が不明: インターネットでの口コミが見つからない

信頼できる業者の特徴

  • JAAI(日本自動車査定協会)の認定査定士が在籍
  • 明確な査定基準と契約内容の説明
  • アフターサービスが充実
  • 適正な手数料設定

売却方法別メリット・デメリット総まとめ

売却方法メリットデメリットこんな人におすすめ
ディーラー下取り手続き簡単、安心感査定額が低い、諸費用手間をかけたくない人
買取専門店高額査定、競争原理業者選びが必要高く売りたい人
一括査定最高額を狙える電話対応が大変効率的に高値で売りたい人
個人売買中間マージンなしトラブルリスク、手続き負担時間と知識がある人

まとめ:賢い車売却のための行動指針

ディーラー査定が低い理由は、新車販売がメイン事業であることや、中古車市場への専門性の違いにあります。しかし、それぞれの売却方法にはメリット・デメリットがあるため、あなたの優先順位に合わせて選択することが重要です。

高額売却を実現するための5ステップ

  1. 事前準備: 車の清掃、書類整理、相場調査
  2. 複数査定: ディーラー+買取専門店3社以上
  3. 交渉: 最高額を提示した業者と価格交渉
  4. 総合判断: 査定額だけでなく、手続きの手間や安心感も考慮
  5. 契約: 契約内容を十分確認してから締結

最後に編集部からのアドバイス

車の売却は人生で何度も経験することではありません。だからこそ、事前の情報収集と複数社での比較検討が成功の鍵となります。

「面倒だから」という理由だけでディーラー下取りを選ぶのではなく、少なくとも1社は買取専門店で査定を受けることをお勧めします。その差額が10万円、20万円になることも珍しくありません。

愛車との思い出を大切にしながら、納得できる価格での売却を実現してください。


本記事は2025年6月時点の情報を基に作成しています。査定相場や業者の状況は変動する可能性がありますので、最新情報は各業者にご確認ください。

参考資料